20150105

「新しい建築の楽しさ2014」

京橋のAGC Studioにて開催される「新しい建築の楽しさ2014」に「えんがわオフィスアーカイブ棟」の模型を出展します。

「新しい建築の楽しさ2014/後期」
期間:2015年1月6日(火)〜2月21日(土)
時間:10時〜18時(金曜のみ19時)
場所:東京都中央区京橋2−5−18 京橋創生館1F、2F
*関連フォーラムで東京大学の川添善行さんとのトークセッションも行います。
1月15日(木)18時30分〜20時
https://www.agcstudio.jp/project/pdf/project_12th.pdf

20141212

JA96 YEARBOOK2014

 JA96号 YEARBOOK2014
巻頭座談会「クラス化される建築ー建築設計と意思決定の現在形」に参加しています。
「えんがわオフィス」が掲載されています。

20141120

3.11以後の建築:社会と建築家の新しい関係

 

「3.11以後の建築:社会と建築家の新しい関係」が出版されました。

20141107

日経アーキテクチュア2014年11月10日号

日経アーキテクチュア 2014年11月10日号
神山町での一連の取組みが掲載されています。

20141106

リフォームデザインコンテスト最優秀賞受賞

ジェルコリフォームデザインコンテストで「ある学者の書架」が部門別最優秀賞を受賞しました。http://t.co/Lrcf0vgGus

20141021

3.11以後の建築

金沢21世紀美術館で11月1日から開催される「3.11以後の建築」に神山町での取組みを出展します。ぜひご覧下さい。

3.11以後の建築
会場:金沢21世紀美術館
2014年11月1日〜2015年5月10日
10:00〜18:00(金・土曜日は20:00まで)
月曜休館

20141001

リノベーションケーススタディブック

リノベーションケーススタディブック
「えんがわオフィス」掲載